毎日、寒い日が続く
ここ東京も天気は良いけど、冷たい風が吹いてます。
狭いマンションの我が家
南向きのリビングは日中は強い日が差し込み、暖房も要らないくらいです。
留守中はアイニーのためにホットカーペットだけつけておきます。
でも昨日は寒かった。
冷たい風が吹き荒ぶ中、寒い寒いと帰ってきました。
アイニー、大丈夫だったかな。
ちゃんとホットカーペットが暖かいのがわかったかな。
ドアを開けると、いつもの通り、リビングの向こうから玄関に走ってきました。
「寒かったね。早くストーブを点けよう」
と、リビングに来ると
ホットカーペットのカバーが乱れている・・・・・
どうやら、間に入ってぬくぬくしていたようです。こんな感じに↓

そういえば以前にもこんなことがあったっけ過去記事
もしかしてあれは予行練習だったのかしら
でも、小さい頭でアイニーも考えているんだなと思ったら、なんだかちょっと笑っちゃったし、
なんだかとっても愛おしく思えた。
ところで、みなさんは留守の間の暖房、どうしていますか????

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (8)
寒けりゃ、布団の中に入っているってのもあるんですけど・・・。でも、ホットカーペットつけてても大丈夫そうですね!
ちなみに、夏は冷房つけて出かけてます~
寒かったら勝手に布団にもぐり込んだり、日差しの暖かい窓際で寝てたり、、、
本ニャンが調節しているので何も対策していません。
夏は冷房つけっぱなしですけどね(;>д<)
アイニーちゃんも快適な場所を自分で見つけるタイプみたいだから大丈夫じゃないかな?
あ、そうそう、1個前の記事の最後のコメントを読んで、爆笑してしまいましたw
11月のアイニーちゃん、最高にいい写真だと思うんです。
でもきっと普段のアイニーちゃんを知らない人があの写真を見たらびっくりするから却下されちゃったのかな~って思いました(≧艸≦*)
我が家は日が暮れて冷えてくる夕方からエアコンが点くようにセットしてあります。
あまりに寒いのはやっぱりかわいそうで。。。
で、帰宅したらエアコンを切ってストーブを点けます♪過保護かなぁ(^▽^;)
寒くても 暖かいところ 探して はながきく ニャンずだもの。
ありがとう。muteさんは冬はつけない、夏つける派なんですね。
夏もどうしようかと悩みつつ・・・風を通せるようにしていただけだったような・・・・
冬も大丈夫な気がしてきました。
ありがとう。アイニーはあまり寒がりではないようです。
普段一緒にホットカーペットでゴロゴロしていても、時々フローリングに寝転びに行くし。
あまり心配しなくても大丈夫かなと思い始めました。
11月の写真・・・・クリスマスのお題が脱力系の写真だったからかなぁ・・・と思いつつ、
ちょっとショック、というか、赤面でした。まぁ、いいんだけどさ(-_-メ
確かにあの写真見て里親になろうって人が減ったら困るしね。
ありがとう。暖かいと思ったのか、それとも隠れていた方が落ち着くのかわかりませんが、今日もカーペットの下にいたようです。
そうか、タイマーって手もあるんですね。
自分が冬にエアコンを使うことがないので、気がつかなかった。
今後、雪でも降ったらその技を使ってみようかな。
ありがとう。
とまとかあさん、潔い。 そして、説得力がある。
ニャンコは一番快適な場所を知っていますよね。
夏は冷たい玄関の床に寝そべっていました。
冬も自分で探してくれるかな。.